2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 say16_mazno 労働基準 「時間単位の介護休暇」「限定正社員の労働条件書面確認義務づけ」が規制改革答申案に 昨日(R1.6.4)の新聞に「メガバンクの一つが兼業解禁」という記事がありました。グループ傘下の銀行、信託銀行などに勤務する総合職と一般職計6万人が対象で、兼業を許すことにより、社内外で通用する人材の育成や新たな金融サー […]
2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 say16_mazno 労働基準 厚生労働省が平成30年度の地域別最低賃金を公表 厚生労働省が9月6日、平成30年度の地域別最低賃金を公表しました。 地域別最低賃金は、都道府県ごとに定められていて、年齢や正社員、契約社員、パート、アルバイトなどの雇用形態や呼称にかかわらず、すべての労働者に適用されます […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 say16_mazno 労働基準 平成29年度労働基準監督署による長時間労働などの監督指導結果 厚労省から、平成29年度に行った長時間労働が疑われる2万5,676 事業場に対して実施した[労働基準監督署による監督指導]の結果が公表されました。 「違法な時間外労働」、「賃金不払い残業」、「過重労働による健康障害防止措 […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 say16_mazno 労働基準 働き方改革関連法が順次施行されます 働き方改革関連法が平成30年6月29日に成立し、2019年4月1日から順次施行されます。 1)時間外労働の上限規制 時間外労働の上限について、月45時間、年360時間を原則とする。 臨時的特別な事情がある場合でも年720 […]