コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会保険労務士まつの事務所

  • ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 個人情報保護
  • アクセス
  • お問合せ

2014年5月

  1. HOME
  2. 2014年5月
2014年5月30日 / 最終更新日時 : 2014年6月3日 say16_mazno 労働契約

残業代ゼロ 限りなく請負に近づく雇用?

産業競争力会議が「労働時間制度の新たな選択肢」を検討しており、先月あたりから新聞や雑誌でそのことを目にする機会が多くなりました。 2007年に、ホワイトカラーエグゼンプションが厚労省で検討されたときの案では、「労使委員会 […]

2014年5月16日 / 最終更新日時 : 2014年5月16日 say16_mazno 社会保険

安衛法の定期健康診断と他の健診との比較

健康診断の季節というものがあるとすれば、この辺の時期かもしれません。会社の場合、安全衛生法で従業員に健康診断を受診させることが義務となっており、会社の健康診断で悪いところが見つかり、即入院加療して助かったということも聞き […]

最近の投稿

雇用保険料率が変更! 10/1以降に給与計算期間の締め日がある場合はご注意ください

2022年10月21日

10月1日から都道府県ごとに定められている地域別最低賃金が改定されました!

2022年10月21日

育児休業を取得しやすい雇用環境整備が義務化されています(2022.4.1施行)

2022年4月28日

雇用保険料率をはじめとした令和4年4月からの厚労省関係の制度変更(一部)

2022年4月1日

金融庁から「公的保険について(民間保険加入のご検討にあたって)」が報道発表されました

2022年3月26日

令和4年1月7日「いわゆる『シフト制』により就業する労働者の適切な雇用管理を行うための留意事項」を厚労省が公表

2022年1月20日

令和4年1月1日から「雇用保険マルチジョブホルダー制度が」スタートします

2021年12月1日

令和3年10月1日から施行される「地域別最低賃金(埼玉県)」と全国初「埼玉県エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」

2021年10月1日

「健康保険及び厚生年金被保険者の資格及び報酬等の調査の実施について」の提出書類のアレがよくわからん‥という方に

2021年9月30日

新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)ワクチン接種 に関し追加項目

2021年9月30日

カテゴリー

  • ジョギング
  • ヘルス
  • モヤッと
  • ローカル
  • 労働基準
  • 労働契約
  • 労災保険
  • 安全衛生
  • 未分類
  • 機会均等
  • 社会保険
  • 育児休業
  • 自転車
  • 身元保証
  • 雇用保険

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年12月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月

Copyright © 社会保険労務士まつの事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 個人情報保護
  • アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP