2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 say16_mazno 労災保険 令和7年度、個別加入の労働保険料などの全期・第1期分の口座振替申込期限は2月25日です これまで口座振替納付を利用していなかった事業主の皆さまはぜひご検討ください。口座振替申込期限は2月25日です。 ■口座振替による納付の主なメリット ・保険料の引き落としに最大約2か月のゆとりができます。~なんと言ってもこ […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 say16_mazno 労災保険 令和6年春から協会けんぽ「健康保険・介護保険」と「労災保険」の料率が変更されます 協会けんぽの保険料率は、都道府県ごとに設定されており、埼玉県は令和6年3月分(4月納付分)から次のようになります。 なお、厚生年金保険の料率につきましては変更ありません。 労働保険のほうですが、雇用保険は令和5年度と同率 […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 say16_mazno 雇用保険 令和5年度の雇用保険料率が決まりました 令和5年4月1日から令和6年3月31日までの雇用保険料率が添付の表のとおり決まりました。 一般の事業の場合、本人負担は従前0.5%でしたが、令和5年度から0.6%になります。建設の事業の本人負担は、0.6%から0.7%で […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 say16_mazno 雇用保険 雇用保険料率が変更! 10/1以降に給与計算期間の締め日がある場合はご注意ください 令和4年度は年度の途中で雇用保険料の料率が変わるという変則的なことがあり、年度初めに聞いたようだが‥、忘れていた‥、ということもあるのでは? 10月からは【労働者負担】一般の事業3/1000から5/1000、建設の事業4 […]