2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 say16_mazno 社会保険 平成31年4月から厚生年金の70歳到達届が一部省略化されます 会社にお勤めの厚生年金の被保険者の方が、70歳になると「厚生年金被保険者資格喪失届」と「70歳以上被用者該当届」の提出が必要となります。 今回は以下の2つの要件の両方に該当する人は、この2つの届け出がいらない、と改正され […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 say16_mazno 社会保険 「賞与支払届総括表」の“被保険者人数”と“賞与支給人数”について 賞与を支給するので、賞与支払届を作っていて、総括表を書こうとしたときに、“被保険者人数”と“賞与支給人数”の書き方で迷ったことはないでしょうか? 年金事務所から送付される賞与支払届の封書に同封されている総括表記入例の“被 […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 say16_mazno 社会保険 「健康保険被扶養者(異動)届」の添付書類の取扱いが変更 平成30 年10 月1 日から被扶養者を認定する際、身分関係及び生計維持関係の確認については、申立てのみによる認定は行わず、証明書類に基づく認定を行う、ことになりました。 これまでは、被保険者の方が同姓・同居の子どもを健 […]
2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 say16_mazno 労働基準 厚生労働省が平成30年度の地域別最低賃金を公表 厚生労働省が9月6日、平成30年度の地域別最低賃金を公表しました。 地域別最低賃金は、都道府県ごとに定められていて、年齢や正社員、契約社員、パート、アルバイトなどの雇用形態や呼称にかかわらず、すべての労働者に適用されます […]