2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 say16_mazno 労災保険 平成30年の労働災害発生状況から労務不能の場合の保険給付を想定してみたら‥ 労働災害の発生状況で、小売業、社会福祉施設、飲食店などの第三次産業において、いずれの業種も「転倒」が全体の約3分の1を占める上、近年大幅に増加していることが目につきます。また、転倒は、性別年齢別で見ると50歳以上の女性、 […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 say16_mazno 労働基準 「時間単位の介護休暇」「限定正社員の労働条件書面確認義務づけ」が規制改革答申案に 昨日(R1.6.4)の新聞に「メガバンクの一つが兼業解禁」という記事がありました。グループ傘下の銀行、信託銀行などに勤務する総合職と一般職計6万人が対象で、兼業を許すことにより、社内外で通用する人材の育成や新たな金融サー […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 say16_mazno 未分類 平成31年4月1日「新時代、いい方向に行きたいね研修」を行いました こちらの会社では「私たちの使命(ミッション)」を文章化したのが13年前‥、少し色あせてきた感がありましたので、元号が新たなものとなる今年度のスタートに、皆でミッションを再確認する内容の研修となりました。 研修では、ミッシ […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 say16_mazno 社会保険 平成31年4月から厚生年金の70歳到達届が一部省略化されます 会社にお勤めの厚生年金の被保険者の方が、70歳になると「厚生年金被保険者資格喪失届」と「70歳以上被用者該当届」の提出が必要となります。 今回は以下の2つの要件の両方に該当する人は、この2つの届け出がいらない、と改正され […]