2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 say16_mazno 労災保険 令和2年度の労働保険年度更新が期間延長になりました 令和2年度の労働保険の年度更新期間は「令和2年6月1日~7月10日」でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響により延長され、「令和2年6月1日~8月31日」になりました。申告書の提出及び納付を令和2年8月31日までにお願 […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 say16_mazno 社会保険 令和2年3月分から協会けんぽの保険料率が変更になります 例年この時期に健康保険料率が変更されており、本年も同様です。会社のご担当者は、4月に支払う給与計算のときに新たな料率で行うようにしましょう。 料率は都道府県ごとに設定されるわけですが、料率順に並べ替えてみると、高いところ […]
2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 say16_mazno 労働基準 厚労省『新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)』 が出ています 新型コロナウイルスの感染拡大のニュースが報道される中、従業員の方の中に風邪症状の方がおられた場合についての考え方が述べられており、掲載内容の一部を紹介すると、次のようなものです。 1-問1)熱や咳がある方については、どう […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 say16_mazno 雇用保険 65歳以上の雇用保険被保険者からも保険料徴収が始まる時期が迫っています 令和2年3月末までは、その年度の初日(4月1日)に満64歳以上の雇用保険の被保険者は、雇用保険料が免除されていて、保険料を払わなくても被保険者という立場でした。その雇用保険料免除の恩恵を受けられたのは、昭和30年4月1日 […]