2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 say16_mazno 労災保険 令和2年度の労働保険年度更新が期間延長になりました 令和2年度の労働保険の年度更新期間は「令和2年6月1日~7月10日」でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響により延長され、「令和2年6月1日~8月31日」になりました。申告書の提出及び納付を令和2年8月31日までにお願 […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 say16_mazno 労災保険 平成30年の労働災害発生状況から労務不能の場合の保険給付を想定してみたら‥ 労働災害の発生状況で、小売業、社会福祉施設、飲食店などの第三次産業において、いずれの業種も「転倒」が全体の約3分の1を占める上、近年大幅に増加していることが目につきます。また、転倒は、性別年齢別で見ると50歳以上の女性、 […]
2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 say16_mazno 労災保険 平成30年は協会けんぽの健康保険料率が3月分から変更、労災保険料率は4月から一部変更 都道府県ごとの医療費が下がれば、その分都道府県の健康保険料率も下がる、とされていて、毎年春先のこの時期に変更されます。平成30年の協会けんぽの健康保険料率、介護保険料率は、本年3月分(4月納付分)から新たな料率となります […]
2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2016年9月14日 say16_mazno 労災保険 個人請負型就業者を中心に‥業務災害で被災したときの公的医療保険の整理 もし‥健康保険の被扶養者(例えば会社員の夫の扶養になっている妻)が、平日に3時間だけ請負契約でやっている『夕食弁当お届けスタッフ』の仕事が原因で被災し大ケガをしたら‥、病院で何の保険を使うんでしょうかね。一般的に仕事中の […]